趣味の話が続いてますが、さらに私はパソコン(以下、PC)を弄ったりもします。
ここでの「弄る」はアプリを使う事ではなく、本体の中身を物理的に触る事です。
どんな事するの?
PCの中身を触る…というと難しそうに思えるかも知れませんが、何も電子工学の知識が必要だったり、基盤にハンダ付け…とかやる訳ではなく、売られているパーツを選んで買ってきて組むだけの簡単な作業です。
ミニ四駆のパーツ替えたり、ゲームの主人公に強い装備持たせたりするのと何ら変わりません。
これも今は情報が溢れているので以前よりずっと簡単になりました。
ただパワーアップを繰り返していくと、最終的には外側のケース以外全部入れ替わり、古いパーツだけでもう一台組み立てできる(PCが無駄に増える)ような事になってしまう訳ですが…。
実用部分では?
いわゆる価格性能比…コスパが一番いいのは、ショップブランド(ツクモやパソコン工房やドスパラやフロンティアといった自社でパソコン組んで完成品を売っているお店)の量産モデルを買う事ですが、そこに自分で必要な部分のみを強化するとさらに倍率ドンです。
…簡単に言えば、この趣味はお得なんですよね。
まとめ
こういう趣味は万人にはお勧めしません。
しかし知識を蓄えていくと様々な事も見えてきます(同じような事をしている人は世界中にいます)
もし興味をお持ちでしたら、まずは前述の実店舗に足を運んでみて下さい。
こちらは明石市にあるA, B型作業所のミューズ明石クロノスさんで、様々な利用者さんが各人の能力を活かす形で楽しく働いておられます。興味のある方はぜひ覗いてみて下さい。